リモートデスクトップ切断時に、Power Automate Desktop で画面クリックの操作を実行すると「要素が見つかりません」とエラーが表示され ElementNotFoundException のエラーが発生することがあります。以下の方法を用いることで、リモートデスクトップ未接続時にも、Power Automate Desktop で画面クリックが成功するようになります。手順1. 管理者権限のコマンドプロンプトを起動します。2.「query session」を実行し、現在のセッ...
- 2023/02/26(日) 14:12:39|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
PoolMon を用いて、多くのプールを使用しているドライバーを調査する方法を紹介します。PoolMon のインストール (Windows Server 2022 で試しています)PoolMon は WDK (Windows driver Kit) に含まれています。WDK は Microsoft のサイトからダウンロードできます。インストールもダウンロードした wdksetup.exe を実行いウィザードに従うだけです。多くのプールを使用しているドライバーを調査1. 管理者権限のコマンドプロンプト...
- 2022/05/09(月) 23:16:10|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Process Hacker を用いて dll のインジェクションをする方法を紹介します。手順 (Windows Server 2022 で試しています)1. インジェクションする dll を準備します。今回、メッセージボックスを表示するだけの dll を用いました。#include "pch.h"BOOL APIENTRY DllMain( HMODULE hModule, &...
- 2022/02/12(土) 23:42:45|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Autoruns を用いて、自動起動するプログラム・ドライバーを、オフラインで調査する方法を紹介します。手順 (Autoruns v14.07 で試しています)1. 解析する Windows がインストールされているディスクを、他の Windows のデータディスクとしてアタッチします。2. Autoruns を Microsoft のサイトからダウンロードし、ダウンロードした Zip ファイルを展開します。3. Autoruns64.exe を起動します。4. License Agreement を聞かれたら...
- 2022/01/03(月) 23:01:00|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Driver Verifier を使用して、サードパーティドライバーを探す方法を紹介します。手順1. Windows キー + R を押し「verifier」と入力し OK を押し Driver Verifier を起動します。2.「標準の設定を作成する」が選択されていることを確認し「次へ」をクリックします。3.「一覧からドライバーを選択する」にチェックを入れ「次へ」をクリックします。4.「プロバイダー」でソートすると、ベンダーごとのドライバーを確認できます。Mic...
- 2021/12/03(金) 21:17:24|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
User Access Logging (UAL) を使用して、ユーザーアクセスの履歴を調査する方法を紹介します。UAL は Windows Server 2012 以降の Windows Server で有効になっています。手順 (Active Directory を有効にした Windows Server 2022 で試しています。)1. C:\Windows\System32\LogFiles\Sum にある .mdb ファイルを、フォルダーにコピーします。mdb ファイルは複数あります。ただ、OS 起動時は、ロックされておりコピーできない .mdb...
- 2021/11/12(金) 21:36:27|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
Windows Server の機能で RAM ディスクを作成する方法を紹介します。手順 (Windows Server 2019 で試しています)1. サーバーマネージャーの「役割と機能の追加」をクリックします。2.「サーバーの役割」で「ファイル サービスと記憶域サービス」→「ファイル サービスおよび iSCSI サービス」→「iSCSI ターゲット サーバー」にチェックを入れ、ウィザードを完了させます。3. 管理者権限の PowerShell を起動します。4. RAM ディスク...
- 2021/07/15(木) 22:49:25|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
VSS トレースの取得・解析方法を、以下の流れで紹介します。1. VSS トレースの取得2. VSS トレースの解析1. VSS トレースの取得 (Windows Server 2019 で試しています)1.1. 管理者権限のコマンドプロンプトで以下を実行し、VSS トレースを開始します。logman start vss –o <出力ファイルのパス> -ets -p {9138500e-3648-4edb-aa4c-859e9f7b7c38} 0xfff 1701.2. バックアップ処理等 VSS アプリケーションを実行します。ここで...
- 2021/06/14(月) 22:07:19|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ブラウザで特定の URL をブロックする方法を紹介します。手順 (Edge で試しています)ここでは、Google のロゴを表示させないようにしてみます。1. 設定の「その他のツール」→「開発者ツール」で開発者ツールを起動します。2. https://www.google.co.jp/ を読み込みます。3.「要素」タブをクリックし「ページ上の検査対象となる要素の選択」をクリックします。4. Google のロゴをクリックします。Google のロゴのファイル名は googl...
- 2021/06/07(月) 22:15:16|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ETW プロバイダーのメタデーターを表示する2つの方法を紹介します。1. WEPExplorer2. wevtutil.exe1. WEPExplorer1.1. WEPExplorer は GitHub のサイトからダウンロードできます。latest.zip が最新バージョンです。1.2. 展開したフォルダーの Explorer.exe を実行します。1.3. プロバイダーをダブルクリックすると、メタデーターを表示することが可能です。2. wevtutil.exeOS 標準のコマンドの wevtutil.exe を使用することでも...
- 2021/05/24(月) 22:07:10|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0