troushoo

ネットワーク コンソールを用いて Web リクエストを実行

ネットワーク コンソールを用いて Web リクエストを実行する方法を紹介します。手順1. Edge を開き Web リクエストを発行したい URL に移動します。ここでは、https://www.google.com に移動しました。2.「その他のツール」から「開発者ツール」を起動します。2.「+」ボタンをクリックし「ネットワーク コンソール」をクリックします。3.「Create a request」をクリックします。4. https://www.google.com/ への GET を発行してみ...
  1. 2023/03/21(火) 13:30:41|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Google Admin Toolbox を使用してインターネットで dig を実施

Google Admin Toolbox を使用して、インターネットで dig を実施する方法を紹介します。手順1. Google Admin Toolbox の Dig に移動します。2. 名前解決したいサーバーを入力します。3. 名前解決の結果が表示されます。情報元Google Admin Toolbox Dig...
  1. 2022/04/30(土) 21:08:20|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デベロッパーツールと Wireshark のキャプチャーを紐づけ

デベロッパーツールと Wireshark のキャプチャーを紐づける方法を紹介します。手順 (Chrome で試しています)1. Chrome を起動し、「その他のツール」から「デベロッパーツール」を起動します。2.「ネットワーク」タブに移動し、タイトルの列を右クリックし「接続 ID」にチェックを入れます。*タイトルが表示されていない場合は、任意のサイトを開き HTTP の接続を実施すると表示されます。3. 新しいタブで chrome://net-export を...
  1. 2022/01/30(日) 21:15:06|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Microsoft 公開のネットワークのパフォーマンス測定ツール ctsTraffic

Microsoft 公開のネットワークのパフォーマンス測定ツール ctsTraffic を紹介します。ctsTraffic を使うことで、ネットワークスループットを計測できます。手順 (Windows Server 2019 で試しています)1. 送信元サーバーと送信先サーバーに ctsTraffic をダウンロードします。ダウンロードは GitHub からダウンロードできます。今回は、最新版の 2.0.2.7 を使用しました。2. 受信側サーバーで以下のコマンドを実行します。TCP のポ...
  1. 2021/10/11(月) 23:19:57|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

追加ソフトインストールすることなく、リアルタイムでパケットを確認する方法

追加ソフトインストールすることなく、リアルタイムでパケットを確認する方法を紹介します。手順 (Windows 10 で試しています)1. 管理者権限のコマンドプロンプトを起動します。2. ここでは例として、ポート 443 番だけパケットキャプチャーするようにフィルターします。pktmon filter add -p 443現在設定されているフィルターは、以下のコマンドで確認できます。pktmon filter list3. 以下のコマンドで、パケットキャプチャーを開...
  1. 2021/09/16(木) 20:34:25|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Linux からの HTTPS 通信を、Windows 上の Fiddler Classic で復号

Linux からの HTTPS 通信を、Windows 上の Fiddler Classic で復号する方法を紹介します。Windows での設定1. Fiddler Classic をインストールします。2. Fiddler Classic を起動します。3.「Tools」→「Options」をクリックします。4.「Connections」タブをクリックし「Allow remote computers to connect」にチェックを入れます。5. Fiddler Classic の再起動が必要な旨のワーニングが表示されます。確認し「OK」をクリックします...
  1. 2021/07/04(日) 18:15:42|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パケットキャプチャーからドメインユーザーのパスワードを復元:hashcat

パケットキャプチャーからドメインユーザーのパスワードを復元する方法を紹介します。1. パケットキャプチャー (Windows Server 2019 で試しています。)1.1. Kerberos 認証時のパケットキャプチャーを実施します。今回は、ドメインユーザー duser が、ドメインのメンバーサーバーにログインしている際のパケットを、そのメンバーサーバー上の他のユーザーでパケットキャプチャーしました。1.2. パケットキャプチャーを開き「kerber...
  1. 2021/02/27(土) 23:22:08|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2つのホスト間の MTU を確認できるツール mturoute.exe

2つのホスト間の MTU を確認できるツール mturoute.exe を紹介します。本ツールは AWS のサイトで紹介されていたツールです。使い方1. https://elifulkerson.com/projects/mturoute.php から mturoute.exe をダウンロードします。2. コマンドプロンプトで「mturoute.exe <相手のホスト名> / <相手の IP アドレス>」を実行すると、MTU が確認できます。以下は、相手に yahoo.co.jp を選んだ場合です。MTU は 1500 バイ...
  1. 2020/09/27(日) 22:52:17|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Windows 標準のコマンド PktMon を使って、ネットワークキャプチャー、pcapng ファイルに変換

Windows 10 / Windows Server 2019 version 1809 より、Windows 標準のコマンド PktMon を使ってネットワークキャプチャーを実行することが可能です。手順 (Windows 10 2004 で試しています。)1. 管理者権限のコマンドプロンプトを起動します。2. 以下のコマンドを実行し、パケットキャプチャーを開始します。pktmon start --components nics --etw3. 以下のコマンドを実行し、パケットキャプチャーを終了します。pktmon stop4. Wi...
  1. 2020/05/30(土) 23:57:56|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Fiddler Everywhere を使用して、HTTPS 通信を復号

Windows、Mac、Linux に対応した、次世代の Fiddler である Fiddler Everywhere を使って、Windows 上で HTTPS を復号する方法を紹介します。手順1. Fiddler Everywhere をダウンロードします。2. ダウンロードした exe ファイルを実行し、Fiddler Everywhere をインストールします。3. Fiddler Everywhere が起動します。4.「Settings」をクリックします。5.「HTTPS」→「Decrypt HTTPS traffic」にチェックを入れ「Save Changes」...
  1. 2020/05/24(日) 22:29:43|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する