troushoo

HTTP.sysのイベントトレース (ETW)

【概要】HTTP.sysのイベントトレース(=ETW)を用いて、HTTP通信のトラブルシューティングを行う方法を紹介します。ETWはWindowsに備わっている機能ですので、追加ソフトのインストールなくトラブルシューティングができます。 【内容】<ETWとは>ETWはWindowsに備わっている機能で、Event Tracing for Windowsの略です。少ないオーバーヘッドで、アプリやドライバーのトレース情報を取得することができるメカニズムです。Windo...
  1. 2012/11/19(月) 16:11:37|
  2. ツール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Visual Stdio 2012でサンプルコードのダウンロード

【概要】Visual Studio 2012を利用すると、Visual Studioから直接サンプルコードのダウンロードができます。ダウンロードしたサンプルコードの編集やデバッグもできるので便利です。 【内容】サンプルコードのダウンロード方法は以下です。1. Visual Studioを開き、”ファイル” → “新規作成” → “プロジェクト”とたどります。2. “オンライン” → “サンプル”とたどり、ダウンロードしたいサンプルを探します。右上のボックスで、検索す...
  1. 2012/11/13(火) 15:09:56|
  2. Visual Studio
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[sos]!DumpArray: 配列の情報表示

WinDbg等で使用できる.NET用のデバッガエクステンションsos.dllで、配列の情報を表示する!DumpArrayを紹介します。 【今回使用するサンプルアプリ】以下の、配列を表示するだけの単純なアプリを使用して、!DumpArrayの使用例を見てみます。 using System; namespace MyDumpArray{ class Program { static void Main(string[] args) { string[] stringarray = new string[5] { "a", "b", "c", "d",...
  1. 2012/11/13(火) 15:01:53|
  2. SOS・Psscor2/Psscor4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Wiresharkでの解析時に役立つTips(2)

Wiresharkでの解析時に役に立つ3つのTipsを紹介します。 【新たな情報を列に表示】”Apply As Column”をすることで、パケットキャプチャ一覧に新たな列を追加することができます。こうすることで、パケットキャプチャ一覧で情報を把握できるようになり便利です。ここでは具体例として、[Calculated window size]をパケットキャプチャ一覧の列に追加する方法を紹介します。(他の情報も同様の方法で、列に追加することができます。)1....
  1. 2012/11/10(土) 13:12:26|
  2. Wireshark
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Visual Studio 2012のTips:アクティブ ドキュメントとの同期

Microsoftの開発者向けの会議(=//build/)のセッションで紹介され、会場から拍手も起こった(Application Lifecycle Management: It’s a Team Sportの34:16ごろです)、Visual Studio 2012のTips:”アクティブ ドキュメントとの同期”を紹介します。 【アクティブ ドキュメントとの同期】Visual Studio 2012での開発中に、現在開いているファイルをソリューション エクスプローラーから探したいことが多々あります。たとえば、「現在開...
  1. 2012/11/04(日) 11:15:33|
  2. Visual Studio
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する