概要 API コールの引数・戻り値の確認や、API の上書きが可能なオープンソースのツールWinAPIOverride を紹介します。今回は、API コールの引数・戻り値の確認方法を紹介します。次回、API の上書き方法を紹介します。 内容 WinAPIOverride のダウンロードWinAPIOverride の作者のホームページに行き、「Download」からWinAPIOverride がダウンロードできます。ソースコードも公開されており、ソースコードは「Sources」からダウン...
- 2015/01/31(土) 22:04:22|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
概要 Wireshark を用いた、DNS のトラブルシューティング方法を紹介します。・時間がかかったDNS クエリを簡単に調べる方法・エラーのDNS クエリのみを表示する方法 内容 時間がかかったDNS クエリを簡単に調べる方法ネットワーク性能の問題の原因が、”DNS のクエリに時間がかかっているため”という事があります。Wireshark を利用すれば、時間がかかったDNS クエリを簡単に調べる事ができます。1. 任意の、「DNS」の「Standard qu...
- 2015/01/25(日) 22:19:47|
- Wireshark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
概要・まとめ ツールボックスを利用すると、ドラッグアンドドロップで簡単にコードスニペットの作成・利用ができます。 内容 Visual Studio でのコードスニペットの作成はXML を作成することでも可能ですが、”ツールボックス” を使うと、ドラッグアンドドロップで簡単にコードスニペットの作成・利用が可能です。以下、具体的な方法を紹介します。ツールボックスを使用したコードスニペットの作成1. 「表示」→「ツールボックス」を...
- 2015/01/21(水) 21:29:16|
- Visual Studio
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
概要 フリーで使えるPostman を利用して、Azure にREST API を発行する方法を紹介します。 内容 Postman とはPostman とは、Chrome ブラウザの拡張機能として公開されており、REST API のテストに便利なフリーツールです。90万以上のユーザーが使っており、多くの高評価を得ています。(公式サイトより)Azure のREST API の認証方法についてAzure にはREST API を認証する方法として2つあります。証明書ベースの方法と、Azure Activ...
- 2015/01/15(木) 22:11:52|
- Azure
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
概要・まとめ pcapng で保存されたキャプチャーファイルは、「Statistics」→「Summary」でパケットキャプチャー時に使用されたキャプチャーフィルターを確認することができます。 内容 Wireshark でのパケットキャプチャー時に、キャプチャーフィルターを有効にしてキャプチャーすることがあります。キャプチャーファイルをpcapng として保存すると、パケット解析時に、キャプチャー時に使用されたキャプチャーフィルターを以下の...
- 2015/01/13(火) 22:15:34|
- Wireshark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
概要/まとめ レジストリ値「Find result format」を追加することで、「フォルダーを指定して検索」の出力結果をカスタマイズすることができます。 内容 デフォルトの「フォルダーを指定して検索」(= Ctrl +Shift + F) の結果は、下記のスクリーンショットのように、「<ファイルのフルパス>(<行番号>):<合致した行の文字列>」といった形式になっています。この出力結果をカスタマイズすることができます。例えば...
- 2015/01/10(土) 21:29:40|
- Visual Studio
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0