概要 Linux 環境で動くchntpw を用いると、Windows にログインすることなく、Windows ユーザーのパスワードをリセットできます。 内容 以下、Ubuntu 14.04.2 でchntpw を実行させた方法を紹介します。 chntpw のインストール1. Ubuntu のインストールメディアからブートします。今回は、公式サイトからダウンロードできる、ubuntu-14.04.2-desktop-amd64.iso を使用しました。ブート時に「Try Ubuntu without installing」を選択し...
- 2015/03/31(火) 22:17:22|
- Linux
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Internet Explorer で簡単に検索エンジンを切り替えたり、Microsoft のKB番号がわかっている際に直接KB のページにアクセスしたりするTips を紹介します。 設定方法 まず、一般的な設定方法を紹介します。しかし、一般的な設定方法ではわかりにくいので、その後具例を紹介します。一般的な設定方法以下のレジストリを作成後、IE を再起動します。 キー HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\SearchUrl\<...
- 2015/03/24(火) 22:36:18|
- Tips
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Message Analyzer を用いて、 暗号化されていないHTTPS 通信をキャプチャーする方法を紹介します。 準備 Message Analyzer で、暗号化されていないHTTPS 通信をキャプチャーするにはFiddlerCore をインストールする必要があります。FiddlerCore は、Telerik のホームページよりフリーでダウンロード・インストールできます。 暗号化されていないHTTPS 通信をキャプチャーする方法 1. Message Analyzer を起動します。2. 「File」→...
- 2015/03/20(金) 22:04:29|
- ネットワーク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フリーの.NET のデコンパイラーであるdotPeek を用いると、任意の.NET モジュールのソースデバッグすることが可能です。以下、Visual Studio を用いて.NET アプリのソースデバッグの方法を紹介します。 dotPeek のダウンロード/インストールdotPeek のダウンロードは、こちらのサイトの「Download dotPeek」からできます。インストールもインストーラーに従うだけで、数分で終わります。インストーラーの最初の画面でdotPeek が「I...
- 2015/03/16(月) 22:12:57|
- .NET
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Fiddler をキャプチャー対象マシンにインストールせずに、Fiddler で開けるキャプチャーを作成する二つの方法を紹介します。A) 他マシンにFiddler をインストール・キャプチャーを行う方法B) IE のF12 開発者ツールの出力をFiddler にインポートする方法 A) 他マシンにFiddler をインストール・キャプチャーを行う方法Fiddler を他のマシンにインストールし、そのFiddler をプロキシとして使うことで、対象マシンのキャプチャーが...
- 2015/03/11(水) 22:47:27|
- ネットワーク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
TextAnalysisTool.NET とはTextAnalysisTool.NET とは、大きなログファイルの解析にも便利なフリーのツールです。元々は、Microsoft のDavid Anson 氏のサイドプロジェクトとして作成・公開されたプログラムで、現在はTextAnalysisTool GitHub organization により公開されています。TextAnalysisTool.NET のダウンロード・インストールTextAnalysisTool.NET の公式サイトに行き、「Download」のところよりTextAnalysisTool.NET を...
- 2015/03/02(月) 22:33:02|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0