概要 Microsoft よりオープンソースで公開されている、ストレージのパフォーマンス測定ツール、DiskSpd を紹介します。 内容 DiskSpd でできることDiskSpd を用いることで、スループット、IOPS、レイテンシーといった、ディスクの性能を測定することが可能です。DiskSpd のダウンロード・インストール1. Microsoft のサイトよりDiskSpd をダウンロードします。2. インストール作業は必要ありません。ダウンロードしたZip ファイル...
- 2015/09/23(水) 22:40:24|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
概要 Microsoft よりフリーで提供されているPerfView を用いて、ASP.NET のパフォーマンス問題の調査を行う方法を紹介します。 内容 PerfView のダウンロード・インストール1. PerfView を、Microsoft のサイトよりダウンロードします。2. インストール作業は必要ありません。解凍したZip ファイルの中にあるPerfView.exe がPerfView です。 準備PerfView を用いて、ASP.NET のパフォーマンスを取得するには、「トレース」を有効に...
- 2015/09/20(日) 22:58:54|
- .NET
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Windows 10 では、Windows Update のログがテキスト形式ではなくなりました。(ETW ベースのログとなりました。) そのため、Windows Update のログを確認するためには、準備(デコード) をする必要があります。以下「Get-WindowsUpdateLog」を用いて、Windows 10 でWindows Update のログを確認する方法を紹介します。Get-WindowsUpdateLog を用いてWindows Update のログを確認1. PowerShell を管理者権限で起動します。2. 「Get-Wi...
- 2015/09/10(木) 23:49:46|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Wireshark を用いてパケットを編集する方法を紹介します。注意:2015/9/1 現在の最新バージョン である1.12.7 では、実験的な機能です。Wireshark を用いてパケットを編集する方法1. 「Edit」→「Preferences」をクリックします。2. 「Enable Packet Editor (Experimental)」にチェックを入れ、パケットの編集機能を有効にします。3. パケットを選択し「Edit」→「Edit Packet」をクリックします。4. 変更したい値をダブルクリックし...
- 2015/09/02(水) 22:44:14|
- Wireshark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0