troushoo

任意のPowerShell コマンドレットのソースコードを確認

任意のPowerShell コマンドレットのソースコードを確認する方法を紹介します。任意のPowerShell コマンドレットのソースコードを確認する方法1. Get-Command を利用して、コマンドレットのDLL のパス(DLL)、並びに実装されているタイプ(ImplementingType) を確認します。 PS C:\> Get-Command Get-AzureRmLocation | Format-List DLL, ImplementingType DLL          &n...
  1. 2016/06/26(日) 22:36:50|
  2. Tips
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブート時ハングのダンプ解析

ブート処理が進まない際のダンプ解析例を紹介します。ダンプ解析手順0. (画面下に表示されている円は回り続け、画面処理はあるものの) ブート画面が一向に進まない際のダンプを採取します。1. !locks コマンドを実行してみます。!locks コマンドは、リソース(ERESOURCE)のロック状態を表示するコマンドです。<*> が表示されているスレッドが、リソースを獲得しているスレッドです。スレッドffffe0018d9c7880 とスレッドffffe...
  1. 2016/06/20(月) 23:57:40|
  2. WinDbg
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

netsh コマンドを利用した、IPsec 通信のトラブルシューティング

netsh コマンドを利用して、IPsec 通信のトラブルシューティングを行う方法を紹介します。netshコマンドを利用したIPsec 通信のトラブルシューティング1. 管理者権限のコマンドプロンプトを実行します。2. 「netsh trace start scenario=wfp-ipsec」コマンドを実行し、トレース情報の収集を開始します。3. IPsec 通信の問題を再現させます。ここでは、IPsec を使用したping ができないという事象を再現させました。4. 「netsh trac...
  1. 2016/06/12(日) 00:27:09|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

WPR/WPA を用いたミニフィルタードライバーのパフォーマンス調査

概要 WPR/WPA を用いたミニフィルタードライバーのパフォーマンス調査方法を紹介します。 内容 WPR/WPA とは?WPR はWindows Performance Recorder の略で、WPA はWindows Performance Analyzer の略です。WPR/WPA は、Windows SDK に含まれており、フリーで使用することが可能です。WPR を用いてパフォーマンス情報収集まず、WPR を用いてパフォーマンス情報収集を行います。1. Windows Performance Recorder を起動します。2. 「...
  1. 2016/06/05(日) 21:30:35|
  2. ツール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する