WMI のトレースを有効にする方法を紹介します。Windows Server 2016 で試してます。WMI トレースの有効化1. イベントビューアー (eventvwr.msc) を起動します。2. 「表示」→「分析およびデバッグ ログの表示」をクリックします。チェックが入ったことを確認します。3. コンソールツリーの「アプリケーションとサービス ログ」→「Microsoft」→「Windows」→「WMI-Activity」→「Trace」を右クリック→「ログの有効化」をクリックします...
- 2018/07/29(日) 22:19:26|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
概要Java 9 以降のコアダンプで、ハングの原因を特定する方法を紹介します。今回用いたソースコードは GitHub のサイトで確認できます。内容GUI ツール1. 「jhsdb hsdb」を実行します。2. 「File」→「Open HotSpot core file」をクリックします。3. 「Path to core file:」にコアファイルのパスを、「Path to Java executable:」にコアダンプ作成時に使用していた Java 実行ファイルへのパスを入力します。4. 「Tools」→「Deadlock...
- 2018/07/22(日) 23:58:21|
- Java
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Wireshark を用いて Apache との SSL / TLS 通信を復号する方法を紹介します。Ubuntu 18.04 にて実行してます。Apache のインストール1. 「apt install apache2」で Apache をインストールします。2. 「a2enmod ssl」で SSL / TLS を有効にします。3. 「ln -s /etc/apache2/sites-available/default-ssl.conf /etc/apache2/sites-enabled/000-default-ssl.conf」で、デフォルトのサイトで SSL / TLS を有効にします。4. /etc/apach...
- 2018/07/16(月) 23:11:56|
- Wireshark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前のエントリーで紹介した、Wireshark を用いて IIS サーバーとの SSL/TLS 通信を復号する方法は Windows Server 2016 では使用できませんでした。以下 Windows Server 2016 でも使える方法を紹介します。手順1. 以前のエントリーの内容を実行します。2. クライアントかサーバーのどちらかで Win + R を押し「gpedit.msc」を入力し「OK」を押します。3. 「コンピューターの構成」→「管理用テンプレート」→「ネットワーク」→「SSL...
- 2018/07/08(日) 22:51:15|
- Wireshark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
SetupDiag を使用すると、Windows 10 でのアップデートエラーの原因を調査することが可能です。SetupDiag は Microsoft よりリリースされてます。SetupDiag インストール方法SetupDiag は Microsoft のサイトの「SetupDiag.exe」よりダウンロードできます。インストール作業は必要ありません。SetupDiag の基本的な使用方法SetupDiag は、管理者権限のコマンドプロンプトで SetupDiag.exe を実行するだけです。Windows 内のログを...
- 2018/07/01(日) 23:57:49|
- ツール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0