troushoo

ShellBags Explorer で以前アクセスしたフォルダーを確認

ShellBags Explorer を使って、以前アクセスしたフォルダーを確認する方法を紹介します。ShellBags とはShellBags とは、アイコンの大きさといったレイアウト情報を格納する、Explorer が使用するレジストリキーです。ShellBags の情報は、Explorer で、初回の各々のフォルダーアクセス時に作成されます。Windows 7 以降では、以下のようなレジストリキーに情報が格納されます。HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shel...
  1. 2020/07/28(火) 00:12:40|
  2. ツール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SRUM (System Resource Utilization Monitor) を使って過去のパフォーマンス情報を確認

SRUM (System Resource Utilization Monitor) を使って過去のパフォーマンス情報を確認する方法を紹介します。SRUM (System Resource Utilization Monitor) とはSRUM は、アプリケーションのリソース使用量を監視するテクノロジーです。Windows 10 のタスクマネージャーの「アプリの履歴」は SRUM を使っています。この情報は C:\Windows\System32\sru\SRUDB.dat に格納されています。この C:\Windows\System32\sru\SRUDB.dat の中...
  1. 2020/07/13(月) 00:19:41|
  2. ツール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ショートカットファイルから、詳細な情報を抽出

ショートカットファイルから、ショートカットが作られたコンピューター名といった、詳細な情報を抽出することが可能です。exiftool を使って、ショートカットファイルから、詳細な情報を抽出する方法を紹介します。手順0. メモ帳のショートカットを作成します。1. Linux にログインし exiftool をインストールします。ここでは Ubuntu に exiftool をインストールしました。apt-get updateapt-get install exiftool2. ショートカッ...
  1. 2020/07/05(日) 23:42:36|
  2. ツール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する