troushoo

Windows のユーザー名、パスワードを復元 : hashcat, impacket

Windows のユーザー名、パスワードを復元を試みる方法を紹介します。手順の概要は以下です。1. SYSTEM と SAM のレジストリを保存2. impacket を用いて、ユーザー名と、パスワードのハッシュを取得3. hashcat を用いて、ユーザー名のパスワードを復元1. SYSTEM と SAM のレジストリを保存 (Windows Server 2019 を使用しました。)レジストリは Windows が稼働中だと、通常の方法ではコピーできません。コピーしようとすると「Syste...
  1. 2021/01/30(土) 22:58:09|
  2. ツール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Microsoft Performance Tools Linux : Microsoft 公開の Linux のパフォーマンス解析ツール

Microsoft 公開の Linux のパフォーマンス解析ツール Microsoft Performance Tools Linux を紹介します。概要今回紹介する手順の大きな流れは以下です。1. Linux でパフォーマンス情報を収集2. Linux で収集した情報を、Windows で解析1. Linux でパフォーマンス情報を収集LTTng を用いて Linux でパフォーマンス情報を収集します。今回は Ubuntu 18.04 を使用しました。(LTTng 以外にも、perf や dmesg のログ等もサポートしてい...
  1. 2021/01/24(日) 22:46:27|
  2. Linux
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Microsoft AVML : Linux のメモリのイメージを作成

Microsoft により公開されている Microsoft AVML (Acquire Volatile Memory for Linux) を用いて Linux のメモリのイメージの取得をする方法、取得したメモリのイメージを volatility を用いて解析する方法を紹介します。環境今回は Ubuntu 18.04 を用いました。対応 OS は、AVML の GitHub のサイトにある通り、以下です。手順1. メモリ取得方法1.1. AVML を Linux にダウンロードします。AVML のバイナリは、GitHub のサイトにあ...
  1. 2021/01/20(水) 22:48:02|
  2. Linux
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Process Monitor で採取したデーターを図示化:ProcDOT

Process Monitor で採取したデーターを図示化してくれるフリーのツール ProcDOT を紹介します。ProcDOT のインストール手順 (Windows Server 2019 で試しています)1. ProcDOT を ProcDOT のサイトよりダウンロードします。2. ダウンロードした Zip ファイルを展開します。展開時のパスワードは「procdot」です。Zip の展開時、Windows Defender によりトロイの木馬として検知されることがありました。FAQ によると、あまり使用され...
  1. 2021/01/11(月) 22:33:40|
  2. ツール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する