Linux 上で、どのプロセスが TCP の通信を行ったかを調べる方法を紹介します。手順 (CentOS 8.4 で試しています)1. bcc をインストールします。sudo yum install bcc-tools2. tcplife を実行します。sudo /usr/share/bcc/tools/tcplife 3. 他のターミナルで wget コマンドを実行してみます。wget https://www.google.com4. PID が 47656 である wget が実行されたことがわかります。情報元AWS re:Invent 2019: [REPEAT 1] BPF perf...
- 2021/08/24(火) 23:19:45|
- Linux
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Windows から強制再起動する方法を紹介します。1. Ctrl + Alt + Delete を入力します。リモートデスクトップで接続している場合は Ctrl + Alt + End を入力します。2. Ctrl キーを押しながら、右下の電源マークをクリックします。3. 「緊急の再起動」と表示されるので OK をクリックします。4. 強制再起動が実施されます。ログオン時「シャットダウン イベントの追跡ツール」が表示され、強制再起動が実施されたことがわかります。...
- 2021/08/18(水) 22:35:17|
- Tips
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暗号化された SMB のパケットを復号する方法を紹介します。環境本手順は Linux Kernel のバージョン 5.4 以降で使用できます。Ubuntu 20.04 で試しています。手順まず、Windows で暗号化を有効にした共有フォルダーを作成します。1. サーバーマネージャーを起動し「ファイル サービスと記憶域サービス」→「共有」で「ファイル共有を作成するには、新しい共有ウィザードを実行してください。」をクリックします。2.「プロファイルの...
- 2021/08/07(土) 23:04:52|
- Wireshark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
SockPerf を使ってネットワークのレイテンシーを測定する方法を紹介します。SockPerf は Microsoft のサイトで紹介されていたツールです。SockPerf のインストールSockPerf を送信サーバー、受信サーバーにインストールします。Ubuntu 20.04 で試しています。RHEL/CentOS での手順は Microsoft のサイトで確認できます。1. 以下のコマンドを実行し、必要モジュールをインストールします。sudo apt-get install build-essential -ys...
- 2021/08/01(日) 23:12:46|
- Linux
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0