troushoo

vmcore からネットワーク情報を抽出

vmcore からネットワーク情報を抽出する方法を紹介します。手順 (vmcore を取得した CentOS 8.4 上で試しています)1. カーネルの debuginfo をインストールします。sudo dnf --enablerepo=”debuginfo” install kernel-debuginfo2. mpkydump をダウンロードし、展開します。ダウンロードはこちらからダウンロードできます。展開すると、usr/local/lib/ に mpykdump64.so を確認できます。これを使用します。2. vmcore を開きます。s...
  1. 2021/10/29(金) 22:28:20|
  2. Linux
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

QEMU を使った Linux のカーネルデバッグ

QEMU を使った Linux のカーネルデバッグ方法を以下の流れで紹介します。Ubuntu 20.04 で試しています。1. カーネルのビルド2. 初期 RAM ディスクの作成3. QEMU を用いてカーネルの起動4. GDB を用いてカーネルデバッグ1. カーネルのビルド1.1. 必要なモジュールをインストールします。sudo apt-get install libncurses5-dev gcc make git exuberant-ctags bc libssl-dev flex bison libelf-dev1.2. カーネルのソースコードをダウ...
  1. 2021/10/24(日) 22:02:56|
  2. Linux
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Microsoft 公開のシステム監視ツール Sysmon for Linux

Microsoft 公開のシステム監視ツール Sysmon for Linux を紹介します。Sysmon とはSysmon は Microsoft 公開のシステム監視ツールです。Windows 版と Linux 版があり、今回は Linux 版を紹介します。Sysmon を用いると、以下の表のイベント発生時に、ログが記録されます。イベント ID記述1新しいプロセスが作成された際3TCP/UDP コネクション4Sysmon サービスが開始 / 終了された際5プロセスが終了した際9ドライブからリードを実施...
  1. 2021/10/15(金) 23:17:16|
  2. Linux
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Microsoft 公開のネットワークのパフォーマンス測定ツール ctsTraffic

Microsoft 公開のネットワークのパフォーマンス測定ツール ctsTraffic を紹介します。ctsTraffic を使うことで、ネットワークスループットを計測できます。手順 (Windows Server 2019 で試しています)1. 送信元サーバーと送信先サーバーに ctsTraffic をダウンロードします。ダウンロードは GitHub からダウンロードできます。今回は、最新版の 2.0.2.7 を使用しました。2. 受信側サーバーで以下のコマンドを実行します。TCP のポ...
  1. 2021/10/11(月) 23:19:57|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Microsoft 公開の ProcDump for Linux を使って、他ユーザーのメモリ上の情報を表示

Microsoft 公開の ProcDump for Linux を使って、他ユーザーのメモリ上の情報を表示する方法を紹介します。手順 (CentOS 8 で試しています)1. testuser で vi を起動し、password=”mypassword” と記入します。この際、ディスク上に保存しておく必要はありません。2. 以降 root 権限を持つユーザーで実施します。ProcDump をインストールします。sudo rpm -Uvh https://packages.microsoft.com/config/centos/8/packages-microsoft-...
  1. 2021/10/05(火) 22:26:39|
  2. Linux
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する