troushoo

Visual Studio の役に立つショートカット ~マイクロソフトのカンファレンスより~

Visual Studio の役に立つショートカット ~マイクロソフトのカンファレンスより~

概要

マイクロソフトのカンファレンス//build/ 2014 のセッションで紹介されていたVisual Studio のショートカットを紹介します。
一つ一つは小さなTips ですが、頻繁に使えるテクニックなので作業効率が上がります。

ショートカット コマンド
Ctrl + E 検索ボックスに移動
Alt + Down ドロップダウンリストを開く
Alt + F6 ツールウィンドウを移動
Ctrl + F2 ナビゲーションバーに移動
“Open Command Prompt” ファイルがあるフォルダーをカレントパスとしたcmd.exe を開く
“Open Containing Folder” ファイルがあるフォルダーを開く

内容

Visual Studio のショートカット を 6個紹介します。
今回紹介するTips はVisual Studio 2013 のC# で動作確認しています。

Ctrl + E : 検索ボックスに移動
Ctrl + E で大半のダイアログの検索ボックスに移動することができます。

例えば、”新しいプロジェクト”ダイアログが表示中にCtrl + E を実行すると、インストール済みテンプレートを検索するためのボックスに、カーソルを移動できます。
Ctrl + E : 検索ボックスに移動

Alt + Down : ドロップダウンリストを開く
Alt + Down でドロップダウンリストを開くことができます。

これは、例えば、ソリューション エクスプローラーを検索しているときに便利です。
ソリューション エクスプローラーを検索中にAlt + Down を実行すると、検索オプションを表示させることができます。
Alt + Down : ドロップダウンリストを開く

Alt + F6 : ツールウィンドウを移動
今コードを編集中の状況を考えます。
この時に、Alt + F6 を実行すると、ツールウィンドウに移動し、ソリューションエクスプローラーにカーソルを移動することができます。
Alt + F6 : ツールウィンドウを移動

もう一度Alt + F6 を実行すると、今度は次のツールウィンドウである、プロパティにカーソルを移動することができます。
Alt + F6 : ツールウィンドウを移動

このように、Alt + F6 でツールウィンドウを移動することができます。
また、Shift + Alt + F6 で Alt + F6 とは逆方向にツールウィンドウを移動することができます。

Ctrl + F2 : ナビゲーションバーに移動
Ctrl + F2 で、ナビゲーションバーに移動することができます。
Ctrl + F2 : ナビゲーションバーに移動

その後、Tab を押すことで、ナビゲーションバー間を移動することもできます。
Tab を押すことで、ナビゲーションバー間を移動することもできる

Open Command Prompt : ファイルがあるフォルダーをカレントパスとしたcmd.exe を開く
この機能は、Productivity Power Tools 2013 をインストールする必要があります。
Productivity Power Tools とは、Visual Studio 用のエクステンションで、Microsoft よりフリーで公開されています。

ソリューションエクスプローラーのファイルを右クリックすると”Open Command Prompt” が出てきます。
Open Command Prompt

それをクリックすると、ファイルがあるフォルダーをカレントパスとしたcmd.exe を開いてくれます。
ファイルがあるフォルダーをカレントパスとしたcmd.exe を開く

Open Containing Folder : ファイルがあるフォルダーを開く
この機能も、Productivity Power Tools 2013 をインストールする必要があります。

ソリューションエクスプローラーのファイルを右クリックすると”Open Containing Folder” が出てきます。
Open Containing Folder

それをクリックすると、ファイルがあるフォルダーを開いてくれます。
ファイルがあるフォルダーを開く


情報元
Tips and Tricks in Visual Studio 2013 (英語)
関連記事
Visual Studioの役に立つショートカット - ナビゲーション編
Visual Studioの役に立つショートカット - コーディング編
Visual Studioの役に立つショートカット - コードエディター編
Visual Studioの役に立つショートカット - デバッグ/設定 編


  1. 2014/05/06(火) 22:53:58|
  2. Visual Studio
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<追加ソフトをインストールすることなく、Windows の自マシン間の通信をキャプチャーする方法 | ホーム | Log Parser Studio : ログ解析に便利なLog Parser を、GUI で使えるようにするMicrosoft のフリーのツール>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://troushoo.blog.fc2.com/tb.php/170-3df6f237
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する