troushoo

Wireshark 2 Preview の新機能

概要

Wireshark 2 Preview の主な新機能を紹介します。

内容

現在、Wireshark の次期バージョンであるバージョン2 のPreview が公開されております。
以下、Wireshark 2 Preview のインストール方法、Sharkfest 2014(= Wireshark のカンファレンス) のセッションで紹介されていた新機能の紹介を行います。

Wireshark 2 Preview のインストール
Wireshark 2 Preview は、Wireshark の安定バージョンの最新版をインストール時にインストールされます。
インストール後、”Wireshark 2 Preview” をクリックすると起動可能です。
Wireshark 2 Preview

Wireshark 2 Preview の新機能
起動画面にスパークラインを表示
起動画面に、インターフェースの使用状況を表すスパークラインが表示されます。
インターフェースの使用状況を表すスパークライン

このスパークラインをダブルクリックすれば、キャプチャーが開始されます。

I/O Graph
”Statistics” → “I/O Graph” で表示できるI/O Graph が新しくなっています。
191-3

グラフ上で右クリックをすると、キーボードショートカットを含め、グラフに対してできる事が表示されます。
右クリックで、グラフに対してできる事が表示

”Save As” をクリックすると、(今までできなかった)グラフをPDF にて保存することもできます。
Save As
作成されたPDF

TCP Stream Graph
”Statistics” → “TCP Stream Graphs” で起動できるTCP Stream Graph が強化されています。
TCP Stream Graphs

グラフから、Type(= グラフの種類)、Stream(= Stream 番号)、Switch Direction(= 接続の方向)の変更が可能になりました。
Throughput のグラフ

TCP Stream Graph も上記したI/O グラフ同様、グラフ上で右クリックをすると、キーボードショートカットを含め、グラフに対してできることが表示されます。
右クリックで、グラフに対してできる事が表示

TCP Stream Graph もPDF にて保存可能です。

Follow TCP/UDP/SSL Stream でストリームを変更可能
”Analyze” → “Follow TCP/UDP/SSL Stream” で起動できるFollow TCP/UDP/SSL Stream で、ストリームを変更することが可能になりました。
Stream を変更可能


情報元
The Future of Wireshark: Inside Wireshark 2.0 (by Gerald Combs and Laura Chappell) (英語)

関連記事
WiresharkのIO Graph
Wireshark のTime-Sequence Graph (Stevens) を用いた解析手法


  1. 2014/08/28(木) 21:57:35|
  2. Wireshark
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウィンドウの表示や、タスクバーでの表示をさせずにアプリを起動するTips | ホーム | API Monitor : アプリから呼ばれるAPI コールの引数・戻り値をモニター可能なフリーのツール (2)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://troushoo.blog.fc2.com/tb.php/191-1ce168bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する