Psscor2/Psscor4とは、昔までMicrosoft社内でのみ使用されていた.NET用のデバッガエクステンションで今は一般公開されています。
sosの機能を包含しており、sosに比べ特にASP.NETの機能を追加しています。
Psscor2/Psscor4の概要
Psscor2は.NET2~3.5、Psscor4は.NET4のデバッガエクステンションで、sosにはない以下のようなコマンドが使用できます。
(使用例は後日アップ予定)
[ASP.NET関連のコマンド]
!ASPXpages, !DumpThreadConfig, !DumpASPNETCache, !DumpHttpRuntime, !DumpHttpContext, !DumpRequestTable, !DumpHistoryTable, !DumpRequestQueues等
[オブジェクト解析関連のコマンド]
!PrintDateTime, !ConvertVTDateToDate, !DumpXmlDocument, !DumpCollection, !PrintIPAddress, !DumpAllExceptions等
Psscor2/Psscor4のダウンロード先
それぞれ以下からダウンロードできます。
[Psscor2]
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5C068E9F-EBFE-48A5-8B2F-0AD6AB454AD4&displaylang=e&displaylang=en
[Psscor4]
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=A06A0FEA-A4D4-434E-A527-D6AFA2E552DD&displaylang=e&displaylang=en
Psscor2/Pssccor4使用方法
使用方法は単純です。
上記よりダウンロードしたexeを実行します。するとzipファイルが出来上がるので、それを任意の場所に解凍します。
解凍するとx86とx64(とPsscor2はIA64)用のPsscor2.dll/Psscor4.dllが出来上がりますので、WinDbgより.load <Psscor2/Psscor4のパス>を実行します。!chainコマンドでPsscor2/Psscor4が表示されればOKです。
Psscor2/Psscor4のヘルプ
以下は.load <Psscor2/Psscor4のパス>でPsscor2/Psscor4を読み込み、!helpでそれぞれのヘルプを表示したところです。
Psscor2とPsscor4は若干違いますが、同じdllでのx86版とx64版では全く同じでした。
[Psscor2]
[Psscor4]
!help <コマンド>と入力すると、そのコマンドのヘルプを表示できます。