タスクマネージャーを使わずにエクスプローラーを終了・再開させるTips を紹介します。
エクスプローラーの挙動がおかしくなった場合に、エクスプローラーを終了・再開することで現象が回避される場合があります。
そこで、今回は、エクスプローラーを終了・再開する方法を紹介します。
今回紹介する方法は、タスクマネージャーを使わないので、グループポリシー等でタスクマネジャーの起動が制限されているような環境でも使えます。
タスクマネージャーを使わずにエクスプローラーを終了させる方法
Windows 8 より前のOS
スタートメニューの空き領域で”Shift + Ctrl + 右クリック” → “Explorer の終了” を実行
Windows 8 以降のOS
タスクバーの空き領域で”Shift + Ctrl + 右クリック” → “エクスプローラーの終了” を実行
タスクマネージャーを使わずに終了したエクスプローラーを開始する方法
エクスプローラーを終了させる前にコマンドプロンプトを実行しておくことで、終了したエクスプローラーを開始させることができます。
1. コマンドプロンプトを起動します。
2. 上記した方法でエクスプローラーを終了させます。
3. コマンドプロンプトで”explorer” と入力し、エクスプローラーを開始させます。
4. エクスプローラーが再開します。
関連記事
・ポリシー制限時にも、タスクマネージャー・コマンドプロンプトを起動する方法