Linux のパケットキャプチャーの結果を Windows からリアルタイムに確認する方法を紹介します。
手順1. Linux に ssh するユーザー (本環境では tr) で、tcpdump コマンドをパスワード無く sudo できるようにするために Linux の sudoers ファイルを編集します。
2. 以下の行を追加します。
tr ALL=(ALL) NOPASSWD: /usr/sbin/tcpdump |

3. Windows で以下のコマンドを実行します。
ssh コマンドは Windows 10 以降の OS にデフォルトでインストールされています。Wireshark は事前にインストールしておきます。
ssh tr@10.0.2.110 "sudo tcpdump -U -s0 -w - not port 22" | "C:\Program Files\Wireshark\Wireshark.exe" -k -i - |

引数の意味は以下です。
引数 | 意味 |
-U | バッファーなくパケットをキャプチャー |
-s0 | 全てキャプチャー |
-w - | 標準出力に結果を出力 |
| "C:\Program Files\Wireshark\Wireshark.exe" -k -i - | tcpdump の出力を Wireshark に渡す。 直ちにキャプチャーを開始。(-k) 入力は標準入力 (-i -) |
4. Windows で Wireshark が起動します。

5. ssh 接続のパスワードを入力します。

6. Linux のパケットキャプチャーを Windows で確認できます。

情報元Running Wireshark captures from F5 BIG-IP
- 2021/09/03(金) 22:27:45|
- Wireshark
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0