troushoo

ネットワーク コンソールを用いて Web リクエストを実行

ネットワーク コンソールを用いて Web リクエストを実行する方法を紹介します。

手順
1. Edge を開き Web リクエストを発行したい URL に移動します。
ここでは、https://www.google.com に移動しました。

2.「その他のツール」から「開発者ツール」を起動します。


2.「+」ボタンをクリックし「ネットワーク コンソール」をクリックします。


3.「Create a request」をクリックします。


4. https://www.google.com/ への GET を発行してみます。


5. レスポンスのサイズが 64 KiB を超えているとデフォルトではレスポンスが表示されません。
「Show it anyway」をクリックして、結果を表示します。


6. 結果が表示されました。


同様の内容を動画でもまとめました。



情報元
ネットワーク コンソール ツールを使用して Web API 要求を作成して送信する


  1. 2023/03/21(火) 13:30:41|
  2. ネットワーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
| ホーム | Proxy で禁止されているサイトを見る方法>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://troushoo.blog.fc2.com/tb.php/525-d9481b0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ツール (114)
ネットワーク (54)
Wireshark (48)
AD (36)
Linux (45)
WinDbg (46)
SOS・Psscor2/Psscor4 (25)
Visual Studio (56)
Tips (32)
コンテナ (4)
Azure (17)
.NET (24)
Python (9)
Java (5)
SQL (6)
事例 (1)
英語 (1)
About Me (1)
未分類 (0)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する